年相応!

2019-02-25

先週末の土日に賜った仕事は、設営・撤去時間のどちらかに余裕がない案件が重なっておりました。 限られた時間内で作業を終わらせるために、自分自身もスタッフの1人として現場入り。 全体の流れを見ながら、重量のある資機材等を運ん […]

情報収集力!

2019-02-22

約460年前、時は戦国時代の1560年(永禄3年)6月、「桶狭間の戦い」はご存知でしょうか? 駿河(現在の静岡県中部)の大名・今川義元率いる25,000人といわれる大軍を、尾張(現在の愛知県西部)の大名・織田信長が僅か2 […]

100回目の投稿!

2019-02-21

昨年秋から始めたこのブログも今回が100回目。 慢性的なネタ不足ではありますが、明日のことは考えずに日々その時その瞬間で心に思い浮かんだ内容を書き連ねてきました。 やっつけネタも何度かはあったものの、それでもこれまで続い […]

Apple ID乗っ取られ!

2019-02-20

先日、身内のApple IDが乗っ取られました。 MacだけでなくiPhoneやiPadなどが身近になっておりますが、その際必ず必要になるApple ID。 ある日、Appleから身に覚えのないメールが届いたそうです。 […]

ブログを書くにあたり!

2019-02-19

ブログを書く際、読みやすい文にしたり誤字や誤用を少しでも減らそうと、これでも一応は気にしています。 意識すると割と難しいけれども、文章終わりの語尾が、「〜す」や「〜た」がそれぞれ続いて終わらない文。 例えば、「〜です」で […]

熊野方面へドライブ!

2019-02-18

土曜日にストレス解消や気分転換目的のドライブがてら熊野本宮大社(和歌山県田辺市)へ行ってきました。 大斎原(おおゆのはら)の日本一高い大鳥居(高さ33.9m、横42m)。 明治22年の大洪水までは本来の熊野坐神社(くまの […]

志摩スペイン村!

2019-02-15

昨日のニュースで志摩スペイン村のサイトが自虐ネタで話題になっていました。 (公式HPでも昨日はツイートトレンド入りした事や今日はアクセス状況が新たにお知らせしてありました) 三重県志摩市に近鉄が母体で1994年に開業し今 […]

iPS細胞!

2019-02-14

昨夜、たまたま点けたテレビでiPS細胞に関する番組を観ました。 NHKの探検バクモンという番組で、途中から見始めましたがiPS細胞研究に関する理論や現状を放映されており、これまで名前は知っていたけれども細かい内容までは不 […]

情報共有!

2019-02-13

自分1人だけで仕事を営み、日々頑張っていらっしゃる方が私の周りにもたくさんみえます。 いつも思うのですが、何かトラブル等が起こったときのことを想像すると本当に大変だろうなと。 例えば先日の自分のように体調不良で数日間動け […]

三連休!

2019-02-12

2月9日(土)〜11日は三連休でした。 各地で雪のニュースもありましたが、津市近辺は3日間ともに雪が降ることもなく曇天で寒い日々。 連休初日は今年初の上洛。 初めて訪れた、石庭で有名な龍安寺(世界遺産)。 75坪の空間に […]