売り手市場!

2019-03-12

今日は朝から津商工会議所主催の就職説明会に関する会場設営に。 来春に卒業予定の学生が対象の企業説明会。 津市を中心とする様々な業種の企業が約70社参加。 出展企業様のブースも、年々ビジュアル的な面で他社との差別化が進んで […]

東日本大震災より8年!

2019-03-11

今日は東日本大震災から8年。 14時46分の震災発生時、自分は津市内の某ホテル6Fで、翌日開催の医学関連の会場設営中でした。 立っていてもなんとなく身体と頭がフラついているような感覚。 「意識していないけども疲れが溜まっ […]

現場に出ます!

2019-03-08

今日はご依頼いただいている週末の仕事に関する会場設営や準備が立て込んでおります。 自身も現場に出るので、ブログ更新はまた週明けから続けます。

運転免許更新!

2019-03-07

昨日は休みをいただき、運転免許証の更新に。 朝イチで津市内の三重県運転免許センターへ。 受付開始後まもなくに到着したのですが、この時期は学生さん達の新規取得等も重なっているためか、更新に訪れた人とともに受付周辺はたくさん […]

日々勉強!

2019-03-05

今やこれ無しでは仕事に支障が出てしまうIT機器。 20年程前までは、エスパにおいても図面や看板原稿などはほとんど手書き。 このような縮尺スケールを駆使しながら書類を作成していました。 完成間近の図面で間違いや修正があると […]

仕事の流れと求人!

2019-03-04

仕事が終わったときっていつでしょうか? 仮にエスパで、竣工式(テント・机・イス・設営撤去運搬・司会者)を依頼された場合。 営業が、お客様と仕事に関する打合せ(日時・場所・内容等) 営業が、商品の手配(外注含む)なども含め […]

弥生!

2019-03-01

2019年も3月ですか。。。 風はやや強い青空の下、三重県内の各高校は卒業式。 進学される方、社会人になる方など様々でしょうが、それぞれの道を進んで欲しいですね。 子供の頃や学生時代は1年毎が長く感じていたのに、大人にな […]

松阪でリフレッシュ!

2019-02-28

代休の昨日は、近場の松阪でノンビリとリフレッシュ。 まずは老舗のイタリアンレストラン サルーテへ。 開店と同時に他のお客さん達と入店。 自分の中でトマトソースのスパゲティは、こちらのお店の味が一番好き。 ガーリックも効い […]

代休いただきます!

2019-02-27

本日は代休をいただき、リフレッシュさせていただきます。 また明日から引き続きよろしくお願いいたします。

行きつけのお店!

2019-02-26

人それぞれ行きつけのお店ってありますよね? 自分自身も様々な業種でお気に入りな店があります。 多分、一番長く行きつけにしているのが床屋さん。 最初に通いだしたのは中学生の頃なので、少なくとも10代半ばから30年来のお付き […]