イベント業界の悩み!

2019-06-21

今日は入札案件の見積作成やその準備、午後は打合せと夕方は現場作業もある予定のため、朝からバタバタと。 週末ということもあり、ただでさえ慌ただしいのでそれぞれの時間調整がなかなか大変。 それぞれの業界特有で様々な特徴や問題 […]

梅雨にちなんで!

2019-06-20

梅雨の晴れ間で日中は暑い三重県津市です。 東海地方は6月7日(金)に梅雨入りしたことを当日のブログにも書きました。 その際、九州・四国・中国・近畿がまだだったのを思い出し、そういやそれぞれ4つの地方は結局いつだったのだろ […]

通信費削減!

2019-06-20

昨夜は新潟・山形で最大震度6強の大地震とそれに伴う津波も到来。 大きな地震にも関わらず現時点で亡くなられた人が出ていないことや、早期の停電解消などは不幸中の幸いです。 まだ余震等のおそれも考えられるので被災された方々は心 […]

見慣れない人だかり!

2019-06-18

最近、会社横の堤防道路に自転車やクルマが止まっているのが気になった。 弊社の東側、数十m先は伊勢湾の贄崎(にえざき)海岸。 今日の昼時も数台のクルマと自転車が。 先日の日曜日も似たような状況で、その際はもっと多く、10数 […]

停電!

2019-06-17

先日、久しぶりに自宅全体が停電。 数年前まではエアコンと他の電化製品を同時に利用したときにブレーカが落ちることも。 しかしエアコンを買い換えた際に別回路を増やしたので、それ以来停電は発生していませんでした。 そんな状況の […]

代車生活!

2019-06-13

5月終わりから修理に預けてある愛車。 エラー表示が出たトラブルの原因は、メーカーリコール対象のバキュームポンプでこちらは交換作業も済んだそうですが、もう一つの白煙を吹いた原因を探るためにもう少し預ける期間が伸びることに。 […]

共通点!

2019-06-12

学生時代に海外での初ホームステイへ行かせてもらったときのこと。 生まれて初めての海外旅行、飛行機に乗るのも初めて。 当時の名古屋空港から、まずはアメリカ西海岸のポートランドへ。 そこまでの搭乗者は日本人の方が多かったけれ […]

創意工夫!

2019-06-11

国によって教育に関する違いが鮮明な事例をご紹介。 子供たちが遠足へ行く際の持ち物リストについて。 ・日本では、学校が用意した持ち物リスト通りに準備させる。 ・英国では、持ち物を指示されることはないそうです。 何が違うのか […]

織田信長展と宮上町!

2019-06-10

貴重な休みの日曜日。 先日見たニュースで豊田市美術館にて長興寺の織田信長像が期間限定で公開されているのを思い出してドライブがてら足を延ばしてきました。 挙母(ころも)城跡の横にある豊田市美術館は初めて訪れました。 一番好 […]

梅雨入り!

2019-06-07

本日、東海・関東甲信・北陸・東北南部が梅雨入り。 我々が住む東海地方は、平年より1日早いそうです。 ただ、この時間(AM12:00)までにもう梅雨入りしていたのかと思っていた、九州北部・四国・中国・近畿はまだ梅雨入り発表 […]