松阪牛の名刺入れ!

2019-11-19

朝から晴れの今日、昨夜降った雨の後ということもあり本社周辺は風が強めで寒いです。 仕事で対外的な人と会うときは名刺交換をおこないますね。 社会人に成り立ての頃、適当に購入した金属製のモノをずっと利用していたのですが、4年 […]

一安心な朝!

2019-11-18

多くの本番が重なり、忙しさで11月のヤマ場であった先週末が、天気にも恵まれ取引先や多くの方のご協力をいただきながら無事に乗り越えることができ、ホッと一安心な月曜日の朝です。 今週はこれまでの週末に比べると少し余裕も出てく […]

雨上がりの風!

2019-11-14

今の仕事に携わってから経験則として上げられるのが、ある程度まとまった雨が降ったあとは風が強くなること。 これは科学的にも根拠があるようで、通常、風は高気圧から低気圧に向かって吹きます。 台風は別として、雨を降らせる低気圧 […]

明日は世界糖尿病デー!

2019-11-13

明日11月14日は、世界糖尿病デー。 世界に拡がる糖尿病の脅威に対応するため、1991年にIDF(国際糖尿病連合)とWHO(世界保健機関)が制定。 2006年12月20日、国連総会において「糖尿病の全世界的脅威を認知する […]

一時停止率!

2019-11-12

先月末にJAF(日本自動車連盟)から公開された「信号機のない横断歩道」における歩行者優先についての実態調査結果で、情けないことに三重県は一時停止率が全国最低の3.4%でした。 調査内容は信号機のない横断歩道を歩行者が渡ろ […]

1並び!

2019-11-11

土曜10件、日曜14件と規模や内容の大小問わず本番が重なる忙しかった先週末。 天気に恵まれ、関係各位のおかげもあって何とか無事に乗り切ることができ、心より感謝しております。 さて、今日は11月11日と1並びですね。 こん […]

これってどうなの?!

2019-11-07

個人的に「これってどうなのか?」と最近思ったこと。 1. 東京オリンピック、マラソンと競歩の会場を札幌市に変更 2. サッカー日本代表の迷彩柄っぽい新ユニフォーム 3. 田代まさし容疑者が覚せい剤取締法違反(所持)の疑い […]

懐かしい地名!

2019-11-06

今朝の東洋経済ONLINEで「谷中、立石、西荻窪…「ザ昭和」の街が消えるワケ」という記事を読んだ。 現在、首都圏では大規模開発が相次いでいるが、谷中や西荻窪、京成立石などといった昭和の街並みが残る地区にも開発の波が押し寄 […]

木枯らし!

2019-11-05

11月最初の週末は、おかげさまで数多くの案件も無事に終わり一安心。 昨年より18日早く、昨日は近畿地方で木枯らし1号が吹いたニュースを耳にしました。 津市周辺でも朝から強風、天気は良かったですが肌寒い1日でしたね。 ちな […]

首里城消失!

2019-11-01

昨日10月31日は、朝から首里城消失の衝撃的なニュースや映像に大変驚きました。 世界文化遺産(正確には戦後に復元された建物や城壁は含まれない)であり、沖縄最大の木造建築物で日本と中国の建築様式を見事に取り入れた正殿などの […]