1000万人超え!
2020-06-29
昨夜、全世界の新型コロナウイルス感染者が1000万人を超えました。 (回復者数は、約半分の500万人!) 昨日時点で感染者が最も多い国は、 1 アメリカ 約250万人 2 ブラジル 約130万人 3 ロシア 約63万人 […]
恐ろしい水害!
2020-06-26
梅雨の中、昨日は九州北部で大気が不安定な状態となり、長崎県の五島市では「50年に一度」の記録的大雨が降り、道路の冠水や崖崩れの被害も。 また、佐世保市の避難所では消毒や人同士の距離を取るなど、新型コロナの感染拡大防止対策 […]
南海トラフ地震への備え!
2020-06-25
今朝方、千葉県北東部を震源とする震度5弱の地震が発生。 気象庁によれば、9年前の東日本大震災を起こした巨大地震の余震とみられるとの見解。 これから1週間程は今朝と同じような震度5弱程度の余震が起こる可能性に注意するよう呼 […]
徐々に徐々に!
2020-06-24
東京の上野動物園が、昨日6月23日に約4ヶ月ぶりに再開。 事前予約で1日4,000人に限定され、来園者はマスク着用や間隔を空けての観覧となるものの、開園当日はパンダ舎を中心にたくさんの方が訪れたようです。 2月29日から […]
楽しい時間!
2020-06-23
昨夜はコロナ禍以前から顔を出していなかった同級生の居酒屋へ。 ご一緒した方とはもちろん、久しぶりに会う方々と直接顔を合わせて飲みながら会話することの有り難さ。 小さい街だからということもあるのかも知れませんが、思わぬ人と […]
ヌカカに注意!
2020-06-22
先週末の土曜日、産経ニュースで「ヌカカ」という単語を初めて知りました。 ヌカカとは、ハエ目に属する1〜2mmの小さな虫の総称で、約40種類が日本国内に分布。 春から秋にかけて活動し、全国各地の森林・渓流沿い・海岸沿いなど […]
プロ野球開幕と自粛解除!
2020-06-19
現職国会議員の夫婦が公職選挙法違反(買収)容疑で揃って逮捕とは前代未聞ですね。。。 そんな情けないニュースが誌面で踊る中、いよいよ本日6月19日からプロ野球が開幕を迎えます。 海外では既に、台湾は4月12日、韓国は5月5 […]
危険運転致死傷罪!
2020-06-18
2018年12月、三重県津市の国道23号でタクシーと乗用車が衝突した事故。 乗用車を運転し、乗客ら4人が死亡、1人に重傷を負わせた罪に問われた元会社社長の男に対する裁判員裁判で、津地裁は6月16日、危険運転致死傷罪ではな […]
夢のようなバブル期!
2020-06-17
昭和後半から平成初頭、日本がバブル景気でイケイケだった頃、自分は高校生〜大学生。 当時は東京を中心に下記のようなことが起こっていたそうです。 ・都心に土地を持っていたら価値が数倍に ・山手線内側の土地価格でアメリカ全土が […]
バブル景気とは!
2020-06-16
昨日のF1の話題とも同じ時代として関連があり、これまでニュアンスしか理解していなかった、1986年〜1990年代初頭にかけての平成景気(バブル景気)のことも改めて調べてみた。 1980年代初め、日本は対米を中心に輸出が好 […]