大震災から明日で10年!

2021-03-10

明日で東日本大震災から10年を迎えます。 警察庁によると、1日現在の被災による死者は12都道県で15,899人(震災関連死を含めると22,000人余)。 行方不明者は6県で2,525人。 1人でも多くの身元が判明するとと […]

徐々に!

2021-03-01

三重県内では例年3月1日は県立高等学校の卒業式。 従来とは異なる設えかも知れませんが、昨年のように中止ではなく無事に開催されていることは本当に良かったと思います、 ちょうど1年前の今頃は、予定されていた仕事の予定が新型コ […]

ギックリ腰!

2021-02-26

今朝起き上がった時に腰の痛み。 これはまた嫌な感じだなと思っていたら、やはりギックリ腰っぽい。。。 朝食を済ませたりしている間も徐々に痛みが酷くなってきた。 とりあえずこれより整形外科へ行き、今日は自宅で養生させていただ […]

夜中の大地震!

2021-02-15

R3年2月13日(土)23時7分に福島県沖を震源とするM7.3の大きな地震(震度6強)が発生。 10年前の東北大震災の余震とみられ、三重県内でも震度1〜2の地点があるなど、広い範囲で揺れを引き起こしました。 まずは被害に […]

都シティ津(津都ホテル)!

2021-02-09

三重県・中勢地区では唯一の皇室御用達で、津市を代表するホテルとして親しまれていた「都シティ津(旧名・津都ホテル)」。 当初は近鉄グループが運営する「津都ホテル」として1985(昭和60)年に開業。 その後、2003年から […]

失言の影響!

2021-02-05

東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の森会長による様々な発言が大きな波紋に。 2月3日のJOC評議委員会で「女性がたくさん入っている理事会は時間はかかる」と述べたことで特に多くのバッシングを受け、4日の会見では […]

緊急事態宣言の延長!

2021-02-03

124年ぶりに2月2日の節分だった昨日、現在11都府県に出ている緊急事態宣言が栃木県のみ2月7日に解除し、10都府県については3月7日まで延長することが正式に発表されました。 感染状況などが改善した都府県は、3月までの期 […]

人口推移!

2021-01-29

現在、国内で最も人口の多い都道府県はどこでしょう? 正解は、東京都で約1,399万人(2020年6月1日現在)。 以下、神奈川県、大阪府、愛知県、埼玉県、千葉県、兵庫県、北海道、福岡県、静岡県がトップ10。 (最も人口が […]

皮膚科検診へ!

2021-01-26

昨日は定例の皮膚科検診。 30代半ばから発症した、根本的に治す方法や特効薬が現時点では確立されておらず難病指定の「家族性良性慢性天疱瘡(ヘイリー・ヘイリー病)」。 数ヶ月前から徐々に症状は良くなってきており、先月に比べて […]

イベント中止費の支援!

2021-01-20

昨夜、経済産業省は緊急事態宣言に伴って延期・中止したイベント等のキャンセル費用を支援と発表。 我々イベント業界にとっては朗報か!と思って経済産業省の公式HPで詳細を調べるも、対象条件がなかなか厳しい。。。 「緊急事態宣言 […]