木造ビル!

2021-04-26

昨日、4都府県に緊急事態宣言が発令されました。 三重県も県独自の緊急警戒宣言中ですが、今週末から始まる大型連休に向けて「まん防(まん延防止等重点措置)」の適用を目指すようです。 賛否両論様々な意見や考えはあるものの、少し […]

感染拡大中!

2021-04-22

昨日は全国で新型コロナウイルス感染者が、およそ3ヶ月ぶりに5,000人超え。 各地で感染者数が過去最多を更新しており、三重県も1月22日の54人を上回る57人と過去最多。 県内では4月10日から19日の間に公表された陽性 […]

weather(ウェザー)!

2021-04-16

本日から明日にかけて、三重県は雨予報。 特に明日の午後は大雨になる恐れもあるようです。 「天気」や「天候」という意味で使われることが多い英単語の「weather(ウェザー)」。 他にも「荒天」や「荒れ模様」などの意味も。 […]

グリーンジャケット!

2021-04-13

2021年4月11日(日)米男子ゴルフツアーのマスターズで、松山英樹選手がチャンピオンに輝く大偉業を達成しました。 優勝者に贈られる緑のブレザー通称「グリーンジャケット」は、大会会場であるオーガスタ・ナショナル・ゴルフク […]

聖火リレー!

2021-04-09

2日間ともに天気も恵まれ、三重県内での聖火リレーは昨夜ゴール地点である熊野市で無事に終了。 関係各位の皆様は大変お疲れ様でした。 とりあえずは事故なく安全に終了して何よりだったと思います。 自分自身は津市のスタート地点で […]

46の日!

2021-04-06

例年だと津市周辺は桜が満開の時期ですが、今年は先日の雨と強風で早くも散り始め。 今週中に行われるであろう入園・入学式などではまだ少しでも美しい花びらが残っていて欲しいですね。 昨日は東京オリンピックの聖火リレーが愛知県に […]

新年度の始まり!

2021-04-01

津市周辺では週明け以降、初夏を思わせる陽気に誘われて、桜(ソメイヨシノ)が一気に開花。 例年より一週間程早い満開を迎えており、あちこちで見事に咲き誇る美しい姿で我々の目を楽しませてくれています。 人間の世界はコロナ禍によ […]

桜開花!

2021-03-23

3日前ですが、1953年の統計開始以来、津では観測史上最も早い3月20日(祝・土)に桜が開花。 津の標本木は津偕楽公園にあるソメイヨシノで、当日は7輪ほどの花が咲いているのを津地方気象台の職員が確認し発表されました。 こ […]

卒業式に参加!

2021-03-18

先日、津商工会議所青年部(津YEG)の卒業式にOBとして参加してきました。 昨年は新型コロナウイルスの感染拡大が始まりだした頃だったため、現役メンバーのみしか参加できずでした。 あれから一年経った今回は飲食こそ無かったも […]

心震える歌声!

2021-03-12

東日本大震災から10年となった11日(後7・00)に放送されたTBS系音楽特番「音楽の日」。 たまたまチャンネルを変えたら、歌手のMISIAが宮城県・航空自衛隊松島基地を訪れ、復興のシンボルであるブルーインパルスとの競演 […]