2023.3 幼稚園 胸像除幕式
2023-04-06セレモニー
松阪市内の幼稚園での胸像除幕式を行わさせていただきました。 当日はとても良いお天気に恵まれ、園歌を唄う可愛いらしい園児たちの姿も拝見させていただき、心がホッコリしました(#^.^#) 除幕も無事成功し、良かったです。
2023.3 外宮奉納市
2023-03-30イベント
~全国から外宮に奉納された旬の「食」の数々をお買い求めできる市~の会場設営を行わせていただきました。 当日はあいにくのお天気でしたが、今回は桜🌸の満開の時期と重なりました。
2023.3 三重大学 東紀州サテライト シンポジウム みえの未来図共創DAY in 東紀州 2022
2023-03-27会議・ミーティング
三重大学様主催のサテライトシンポジウムが自然豊かな東紀州(大紀町)で行われ、会場設営のお手伝いをさせていただきました。 早朝より高速で向かわせていただき、夕方の撤去まで現地で待機。長丁場なので、お昼はちょっとリッチ⁉にお […]
2023.2 美し国市町対抗駅伝
2023-03-27スポーツイベント
3年ぶりに県下市町対抗駅伝が戻ってきました。 弊社はスタート地点(県庁前)とゴール地点(スポーツの杜 伊勢 陸上競技場)のトラスアーチを組まさせていただきました。
2023.2 ヤマトタケル・オトタチバナヒメ銅像 除幕式
2023-02-20セレモニー
亀山市駅前のヤマトタケル・オトタチバナヒメ銅像 除幕式を行わせていただきました。 リハなしのぶっつけ本番だったので 上手く幕は落ちてくれるだろうか… 銅像の伸ばした腕や指に幕が引っ掛からないか… 除幕するより先に誤って幕 […]
2023.2 子ども応援!わくわくフェスタ
2023-02-20イベント
三重県総合文化センターにて「子ども応援!わくわくフェスタ」が開催されました。 当日朝は、雲一つない快晴!の良いお天気で、朝からたくさんの家族連れが会場にみえました。 「はたらくくるま」に実際に乗れる会場の写真は、オープン […]
2023.2 スポーツイベントin志摩
2023-02-20スポーツイベント
『志摩市スポ少フェスティバル』にてスポーツ遊具の設置(サッカーナイン、ゴルフ、フリスビー) (写真では見づらいですが、ゴルフの隣です))と物販用テントの設営を行わせていただきました。 童心に戻って体を動かしたくなった弊社 […]
2023.2 鬼押さえ節分ステージ
2023-02-14イベント
2月3日は津観音様の『鬼押さえ節分』行事。コロナの影響により中止が続き、実に3年ぶりの開催でした。 現場スタッフ一同も“鬼愛”を入れてステージの設営をさせていただきました。
2023.1 国道260号 東宮橋完成式
2023-02-13セレモニー
南伊勢町で『国道260号 東宮橋完成式』のため、早朝からエアーアーチとテープカットを設置。 本番中は多少風があったものの1月とは思えない陽気。テープカットの他にも、太鼓の演奏やバルーンリリース、餅まき等も行われ素晴らしい […]
2022.11 上野城ライトアップ
2022-11-15イベント
11月14日は世界糖尿病デー。 全国各地でブルーのライトアップが実施されます。 三重県では、毎年、伊賀上野城が会場となり、当社もお手伝いをさせていただいております。 上野市は結構冷え込みが厳しい地域で、ライトアップの立上 […]