気がつけば8月も…
2022-08-20
土曜日だけど第三土曜日なので営業日なんだってさ。設営業務部の岩脇です。 さて、お盆も明け、朝夕は秋の気配も少しずつ感じる今日この頃ですが、日中はまだまだ暑い日が続きますね。(←言葉にしてやったぜ!) 暑いのには耐性がある […]
勝手に告知を…
2022-07-25
いやぁ、暑いね。こんな夏は恐怖体験でゾォ〜っとするのも一興だよね。設営業務部の岩脇です。 さて、以前エスパに勤めていたex同僚からお便りが届きました。 8月6日と7日に桑名市でお化け屋敷(ご自身で企画、プロデュース、製作 […]
どうも記憶が…
2022-07-12
7月ですね。 設営業務部の岩脇です。 実は過去のブログにひとつ誤りがありました。(←ホントにひとつかぁ?) 『今年のGWは…』(2022.05.09)の巻で、「一昨年のGWはメダカを眺めて過ごしていました」と書いてありま […]
曇っていたけど…
2022-06-30
早いもので、もう6月も終わりですね(…ということは1年も半分過ぎたというわけやね)。設営業務部の岩脇です。 そういえば6月の某日、友人たちと岐阜県へ日帰り弾丸ドライブをしてきました。 昨年、姫路城に行ったときも微妙な天気 […]
新しい仲間が…
2022-06-22
設営業務部の岩脇です。 先日、とあるブリーダーの方からメダカを譲っていただきました。 いろんな品種のメダカを飼っておられ、シロートの自分は物珍しさに興味津々。 「好きなん持っていってもええよ」と仰ってくださったものの、流 […]
良いものが聴けた…
2022-06-13
元気ですよ〜〜〜!!!! いつの間にやら6月ですよ(それも中旬)。なんやかんやで月1更新のだらけっぷり、設営業務部の岩脇です(だれが“ブロガー岩脇”じゃ、コノヤロー!)。 さて、、、 先日、職場の方にDEAD ENDトリ […]
今年のGWは…
2022-05-09
設営業務部の岩脇です。 そういえば、ウーパールーパーがうちに来たのが昨年のゴールデンウィークでした。コロナ禍ということもあり、連休中は自宅に籠ってずっとウパと戯れていました。 さらに一昨年のゴールデンウィークはメダカが来 […]
昨年に続き今年も…
2022-04-13
設営業務部の岩脇です。 先日の休日、飯南町の“稲藁の巨大アート”を見てきました。 今年は布袋さん。 桜も満開で綺麗でした。 そして、最近こちらもネガティブルー・モード満開中。はぁ、テンション上がるような元気がほしいね。夢 […]
名所で迷所…
2022-03-22
設営業務部の岩脇です。 マイカーの定期点検の時期がやってきたので、この休みにディーラーへ。 そして、今回もせっかくの代車なのでブイブイ乗り回してやるぜ!と、、、 さぁ、何処を攻める? じゃあ、今度案件もある事だし、下調べ […]
今宵の気分は…
2022-03-09
設営業務部の岩脇です。 「こんなのって昔の映画か歌謡曲の様で少し素敵かしら。」 …と、言うこともなく娘は東京へ行きました。 今まで同じひとつ屋根の下に暮らしていても、ほとんど顔も見なかったわけだけど、それでも一緒にいると […]