今年も最後に…
2022-12-31
設営業務部の岩脇です。 毎年恒例、大晦日のネタといえば、“個人的2022年 ベストアルバム”。 なんやかんやで今回で5回目となります。 …というわけで、今年の個人的ベストアルバムはこれ↓ NAZAREの『COMMON E […]
ひと足お先に…
2022-12-27
設営業務部の岩脇です。 会社カレンダーでは明日が仕事納めですが、自分はひと足お先に本日がラストです。めっきり更新回数も減っておりますが、1年お付き合いありがとうございました。 さて、今年はいくらかイベントが戻ってきました […]
気をつけないと…
2022-12-22
いやぁ、寒いですね。 設営業務部の岩脇です。 先日の北陸地方の車の立ち往生のニュースなどを見てると、冬に車を運転するのが怖くなってきますね。 …とはいっても、三重県だし、そこまで心配する必要はないでしょう。 …と、そんな […]
おそらく前者だろうな…
2022-11-30
設営業務部の岩脇です。 この令和のサブスクの時代だというのに、昭和のアナログレコードやカセットテープの人気が再燃しているようですね。 …という事は、いずれはVHSもそういう時代がくるのかしら? 自宅に結構あるんだよなぁ… […]
まつりの後…
2022-10-12
設営業務部の岩脇です。 先日は数年ぶりに津まつりと伊勢まつりが開催されました。弊社も設営撤去作業に携わらせていただきましたよ。 久しぶりのこの“わちゃわちゃ”した雰囲気、、、いやぁ、たまりませんね(良い意味で)。 そして […]
広く大きく…
2022-09-26
設営業務部の岩脇です。 ウーパールーパーさんが大きくなってきたので、ひと回り大きな水槽を新調。 前はベアタンク(底砂を敷かない水槽の事だっぺ)だったけど、新居には底砂を敷きました。 掃除は多少(?)面倒くさくなるけど、そ […]
戻ってきました…
2022-09-14
設営業務部の岩脇です。 いやぁ、今日も暑いね。設営業務部の岩脇です。 まぁ、“あつい”のは好きだからいいんですが、、、。 さて、コロナ禍前と比べるとまだまだではありますが、それでも今年の夏はお祭りやイベントが大分戻ってき […]
かえないし…
2022-09-05
設営業務部の岩脇です。 メダカのイベントがあるという情報をキャッチしたので、昨日(9月4日)、名阪関ドライブインへ行ってきました。 そこそこのお値段(ペアで数千円とか…)するので買えないし、、、 もうこれ以上増やしても( […]
そういうことか…
2022-09-02
設営業務部の岩脇です。 先日の休日、父(以下、オトン)の手伝いでオトンの生家へ行ってきました。 もう祖父母は亡くなっているので現在は誰も住んでいないのだけど、オトンは時々来ているそうです。 自分は20年以上振りかな? も […]
楽しそうだけど…
2022-08-24
設営業務部の岩脇です。 先日のこのブログで書いた8月6〜7日に開催されたお化け屋敷ですが(7/25「勝手に告知を…」参照)、自分は行けなかったんだけど、後日映像と写真を拝見させてもらいました。 いやぁ、これはヤッバいわ! […]