あかり

失礼いたします、宮上です。

先日、総文の竹あかりを見に行きました。今年で4年目だったそうですが、私はやっと見にいけました。

実は、11月30日(月)に一度行きました。月曜日は休館日だということは分かっていたのですが、「あかり」はきっとタイマー機能で設定されているハズだから、休館日でも見られるハズだという勝手な思い込みで行ってみたら、見事に真っ暗でした、笑

そして、12月3日(木)の再チャレンジで、無事見られましたが、何故が現地に居る間だけ、傘が必要なくらいの雨が降ってきました。幻想的な雰囲気に浸る間もなく、そそくさと写真だけ撮って帰ってきました。既にご覧になられた方も多くみえるかと思いますが、こんな感じでした。

そう言えば、10年以上前にも、総文さんにイルミネーションを見に行ったことを思い出して、当時の写真を引っ張り出してきました。

当時はこんな感じで、ちょうどその頃、あちらこちらでイルミネーションが流行っていたような記憶があります。竹あかりの方がアートで今っぽいな。と思うのは私だけでしょうか?

更に先月14日、「世界糖尿病デー」に因んだライトアップの現場に行きました。

現在はLEDなので、ボタン一つで色んな色に変えられるそうですが、ライトアップをやり始めた頃は、この青い色を出すために、ライトの所に青いセロハンを貼って映し出していたそうです。

時が変われば、方法もおのずと変化する。私たちイベント屋も、その時その時のニーズにあったものを迅速に提供していけれたら。と改めて思いました。

県内のちょっとしたイルミネーションの場所には確かに「人」は見に訪れます。でも「うわぁ、キレイ」と言ってパシャパシャっと写真を撮って終わりです。折角、人が集まるのだったら、そこで何かイベントが出来ないかなぁ?と思います。

ちょうど今だったらクリスマスも近いので・・・

夜はこういう感じに。

エスパさんもこういう会場設営がしたいなぁ。

現在はコロナ禍で大変厳しい状況ですが、いつか自分が住んでいる町でもやってみたいなぁ。

「あかり」から随分話しが飛び、長文になってしまいましたが、最後まで一読して頂いた方、有難うございました。