お城好き!
小学校低学年の頃に戦国時代の武将に関する本がきっかけでお城に興味を持ち始めました。
先日ブルーライトアップした際の伊賀上野城。
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康それぞれの生涯を子供にも分かり易く漫画にした本などが愛読書となり、内容や繋がりが少しづつ理解できるにつれて、当然各武将達が拠点にしていたお城にも興味が。
また幸いにも地元である津市にも津城跡があり、入場料も不要で自転車でも気軽に遊びに行けるような距離でもありましたので、身近に感じていたことも大きいかも知れません。
上記の三英傑も三重県の隣である愛知県出身で比較的近いことも影響はあったと思います。
小さい頃は興味があったり好きなことに関しては、驚くほど集中力や記憶力もあったために全国のお城の写真集やプラモデルなどを中心に、一つとして同じ形のものは無い天守閣や、そこは誰が建てたのかといった情報も徐々に覚えていきました。
全国各地に大小様々な規模の城跡があり、〇〇県には何城があるとか、その土地の名前なども同時に覚えていき、名古屋城・大阪城・姫路城・江戸城など、いくつかのお城へ実際に連れていってもらったりしたことはとても刺激になった記憶があります。
築城当時からそのまま残っている建造物や遺構に対しては子供ながらに大事に保存されてきたことや現代まで連綿と続いている歴史の重みに感動したり、石垣や堀・天守閣の大きさや築城までの労力などに驚愕したり、。
在り来たりではありますが、やはり姫路城は別格でしたし、今でも凄く美しいと思います。
大阪城や熊本城などは入り組んだ縄張りと石垣は高くて昇りづらく、水堀の広さなど実践的で衝撃を受けました。
今でも各地へ出かけた際など、その地方や近くにはどんな城があるかな?とかは普通に気になりますね。
近くでもまだ訪れたことの無いお城は数多くあり、今後また機会を作り、一つ一つそこへ訪れてみたいなと考えております。